「GLID for FreeSchool」アプリを屋外型フリースクールに導入いただきました!
「GLID for FreeSchool」アプリは、学習圏開発機構LeSDAが無償で提供するスマートフォンアプリをフリースクールの先生の端末に入れて読み込むだけで、どの子どもが、どのフリースクールの、どの授業・アクティビティにどの日時に参加したのか、わずか数秒で簡単に記録することができるオンラインシステムです。「学び」や「人生」に関わる様々な立場の方々に寄り添うべく、開発・改良を重ねています。
- (子どもたち)達成感・自己肯定感のUP「自分の名前が入ったプラスチックカードにやった活動や先生からのコメントが貯まっていく」
- (フリースクールの先生)記録管理作業の大幅な軽減「スマホを出せるならどこでも、屋外の活動でも、数秒で子どもたちの出欠や活動記録をとれる」
- (保護者の方々)子どもたちと向き合う時間が増える「我が子が何をしていたか、いつでも振り返れる」「学校提出書類を各々の形式で自動出力できる」
今回、ままごと・鬼ごっこ・楽器演奏などをされているプレーパーク型フリースクールに本システムを導入いただきました。猛暑の公園のアクティビティ十数人分をカードとスマホで1分足らずで記録する様子をご覧になった保護者の方々から次のような反響をいただきました!
「楽しかった♪見て見て!」 と彩【仮名】がカードを見せてくれました(^-^)ありがとうございましたm(__)m
LeSDAのプラットホーム、素晴らしいですね。 これが立ち上がり、子供達がそれぞれの個性を生かした学びをし、楽しく生き生きと自信をもって過ごせる世の中に変わっていくと良いなと思いました。こういう動きが始まっているということが、不登校で悩んでいる親子の希望になればなあと思っています。
フリースクールでの日誌記録作業を圧倒的に短縮することで一人ひとりに向き合う時間を増やし、子どもたちの豊かな人生づくりのお手伝いをする「GLID for FreeSchool」アプリケーションシステムを、さらにより使いやすいものに、より多くの人に使ってもらうべく、これからも開発を進めてまいります!