LeSDAのミッション

Our Mission

私たちLeSDA(学習圏開発機構)は、新たな学習プラットフォーム(学習圏)の開発・運用を主要事業とする非営利型一般社団法人です。以下のような「学び」が実現され、学習権が広く保障される未来を作ります。

(1) バリアフリー(無障壁)化された学習


多彩な資源へのアクセスを可能にし、学習への障壁を取り除くことで、一人一人に寄り添った学びの機会を保証する。

(2) 多元化された学習


より広範で拡張的な学びの選択肢を提案することで、より柔軟で自発的な学びの軌跡を保証する。

(3) 自律化された学習


学びの主導権を個々の学習者に委ねることで、自己実現と文化の継承に寄与する学びの基盤を保証する。

Our Projects

私たちLeSDAは、あらゆるサービスを無償・原価で提供する非営利型一般社団法人です。無料のオンライン学習プラットフォームであるGLIDをはじめ、いかなる境遇や立場にいる人にも等しく教育資源が分配される学習空間を提供します。どこに住んでいても、どんな環境にあっても、一人ひとりが有する学習権が守られる未来を目指します。

無料のオンライン学習プラットフォームGLIDの開発・運用

動画教材ポータルサイトの運営

OCWやYouTube動画等が教材単元や動画の性質に応じて整理されたポータルサイトを開発・運営します。

体験型教材販売サイトの運営

実験キット・絵本・知育玩具等に特化し、動画レビュー等を交えたECサイトを開発・運営します

ミュージアムログデータベースの開発

博物館・美術館・科学館の多岐にわたる来訪記録等を手軽に一括で記録・管理できるツールを開発します

3Dドリル教材ポータルサイトの設立

3Dドリル設計図や出力されたパーツ・部品等の口コミ動画を一覧できるポータルサイトを設立します。

動画教材作成・ワークショップ開催の支援

私たちの掲げる理念についてのご説明
次世代の学習基盤GLIDについてのご説明
【学びのデータベースGLIDの活用例】 動画・書籍・オンライン教材
【学びのデータベースGLIDの活用例】 教育プラットフォームとの連携
【学びのデータベースGLIDの活用例】 博物館・図書館
【学びのデータベースGLIDの活用例】 ワークショップ
【学びのデータベースGLIDの活用例】 資格試験
PAGE TOP